
 |
| 事業者の環境問題解決サイト |
|
 |
| 事業紹介 製造部門 |
包装用バラ緩衝材アスパックサラサラをはじめ、環境配慮型の緩衝材を製造・在庫しています。
嵩張るバラ状緩衝材は、運送費用の面で気になりますが広島に拠点を持つ弊社から地区内に配送しますので、コストと納期面で安心です。 |
 |
| アスパックサラサラは、社団法人産業環境管理協会のタイプV「エコリーフ」の認定を、2002年7月8日包装資材として初めて取得しました。
|
タイプV環境ラベル「エコリーフ」とは
製品の全てのライフサイクルを通した環境データを定量的に表示した、新タイプの環境ラベルで、経済産業省が所管する財団法人産業環境管理協会(JEMAI)で、2002年6月より本格的に運用開始されました。
製品の資源採取から、製造、物流、使用、リサイクル、廃棄までの環境データを定量的に表示しています。
定量的環境データ作成には、国際基準化機構(ISO)14020シリーズの環境ラベル規格及び14040シリーズのライフサイクルアセスメント(ICA)規格が適用されています。
|
| アスパックサラサラ(バージン品) |
| 消費エネルギー:164MJ |
| 温暖化:7.66kg(CO2換算) |
| 酸性化:0.016kg(SO2換算) |
| オゾン層破壊:0kg(CFC11換算)発泡剤は炭化水素ガスを使用しています。 |
| ※社団法人産業環境管理協会(JEMAI)ホームページより |
|
|
|
| アスパックサラサラの7つの特長 |
| 1. |
環境に害を与える有害物質は使用していません。(安心) |
| 2. |
発泡倍率が高く、使用重量が少なくてすみます。(安価) |
| 3. |
衝撃吸収性能に優れ、被包装物の損傷を防ぎます。(安全) |
| 4. |
荷動きが少なく、被包装物の損傷を防ぎます。(安全) |
| 5. |
耐吸湿性に優れ、保管・梱包・輸送時に安定した性能を発揮します。(安心) |
| 6. |
流動性が高いので包装作業時間が大幅に短縮できます。(安価) |
| 7. |
「カビの発生」「虫の発生」はなく衛生的です。(安心) |

小袋詰め |

大袋詰め |
| |
|

弊社 アスパックサラサラ 製造風景 |
環境面を重視した 弊社オリジナルのバラ緩衝材
エコパール |
 |
| エコパールの 特長 |
| ● |
燃えるごみとして出せます。 |
| ● |
燃焼カロリーが低く、有毒ガスの発生がありません。 |
| ● |
いやな臭いがありません。 |
| エコパールの 使用原料 |
| ● |
コーンスターチ |
| ● |
タルク |
| ● |
ポリプロピレン |
|
| |
| エコパールの 規格 |
| ● |
大 袋 |
バラ入り (0.4m3 ) |
| ● |
小 袋 |
入り |
| |
特小 |
180×300 o 入数 320個 |
| |
小 |
210×300 o 入数 200個 |
| |
中 |
250×300 o 入数 150個 |
| |
大 |
300×300 o 入数 120個 |
|
 |
| |
紙のリサイクル性が高い段ボールを緩衝性が高められるジャバラ状にしています。 紙製の小袋に入っていますので、紙粉・屑の心配がある場合に便利です。
中身はジャバラ状となっていますので小袋入りは、袋が破けても中身がこぼれません。
中身の材質 使用済み段ボール
梱包入数 50個入り/袋 |
 |
段ボールをジャバラ状の緩衝材にする機械です。
エコワット NEO Power |
|